岐阜県
美濃焼
岐阜県

岐阜県南部一帯、かつての美濃国で焼成される陶磁器です。室町時代後期に作られた茶陶、「瀬戸黒」「黄瀬戸」「志野」「織部」などが有名ですが、その源流は古墳時代の「須恵器(すえき)」-陶質の土器-に遡ります。明治時代には近代化の波にのり、輸出用磁器を中心に急速に生産を伸ばしました。昭和に入り、桃山茶陶の復興も提唱され、日常使いの食器の生産とともに、伝統産業として隆盛を見ています。